たっくるせ!
「沖縄やくざ戦争」 返還直後の沖縄。国頭組の中里は、組長の理不尽なやり方に不満を抱いていた。内紛で混乱する沖縄やくざの隙を突いて、本土の暴力団は侵攻を仕掛けてくるが…...
View Article半魚人に抱かれた女!
「シェイプ・オブ・ウォーター」 1962年、冷戦下のアメリカ。発話障害のあるイライザは、政府の秘密研究所で清掃員として働いていた。南米から運ばれてきた異形の生物と、いつしか心を通い合わせるようになるイライザだったが、軍人のストリックランドが生物を虐待し、解剖のため殺そうとしていることを知り…...
View Articleおっさんずラブ 2016
来週から始まる連ドラ「おっさんずラブ」が超楽しみ(^^♪元々は去年放送された単発ドラマ。好評を受けての連ドラ化なのだそうです。観逃してしまった単発ドラマ、連ドラ前に何とか観ることができました! ダメ男のサラリーマン春田は、家事が得意な後輩の長谷川とルームシェアをし、モテないながらも快適な独身生活を送っていた。そんな中、尊敬する上司の黒澤の携帯の中にあった自分の隠し撮り写真を見てしまった春田は…...
View Articleハッテンバ刑事!
「眠らない街 新宿鮫」 ある事件によりエリートの道から脱落し、“新宿鮫”と異名をとる無頼の刑事となった鮫島は、連続警官殺人事件の犯人が使用したと思われる改造銃が、かつて自分が逮捕した木津の製造したものであると確信し、出所したばかりの木津を追跡するが…...
View Article夫の目の前で…
お松の第2回イザベル・ユペール映画祭② 「Eaux profondes 」 資産家のヴィクは、奔放な若妻メラニーの情事に寛容で無関心な態度をとっていた。メラニーの愛人たちは次々と不可解な死を遂げ…...
View Article変態女教師の性なる冒険!
お松の第2回イザベル・ユペール映画祭③ 「ピアニスト」 音楽大学でピアノを教えているエリカは、抑圧された性衝動から密かに異様な行動をしていた。そんな中、ワルターという魅力的な青年がエリカの前に現れるが… イザベル・ユペールといえば、やはりこの怪作!映画史に残る怪演で世界を仰天させた彼女は、この作品で二度目のカンヌ映画祭女優賞を受賞しました。...
View Article家族の闇配信
お松の第2回イザベル・ユペール映画祭④ 「ハッピーエンド」 フランス北部のカレー。13歳の少女エヴは、母親が薬物中毒で入院したため、母と離婚後に再婚した父トマの実家に引き取られる。そこでは年老いた家長ジョルジュ、その長女でトマの姉アンヌ、アンヌの息子ピエールらが、それぞれトラブルや心の闇を抱えながら、裕福なブルジョア生活を送っていた。そんな中、ジョルジュが自殺未遂のような事故を起こし…...
View Articleいつまで続くヒーロー大集合
「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」 ソーは滅亡したアスガルドの民を連れて地球へと向かっていたが、インフィニティ・ストーンを狙う魔人サノスに襲撃される。地球に戻ったブルース・バナーによって、迫り来る危機を知ったドクター・ストレンジとジョン・スタークスだったが…...
View Article鯉したっていいじゃない
日曜の午後、いかがお過ごしですか?広島はあいにくの雨マツダスタジアムでのカープVS阪神戦も中止。晴天だった昨日土曜日に、カープタイガース、観に行ったんよ~土曜日のチケットにして、ほんまラッキーじゃったわ~...
View Articleおっさんずラブ③④ 会いたくて会いたくて震えるお
「おっさんずラブ」第3話と4話を観ました(^^♪ ☆サレ妻の暴走 客を装い春たんに近づく黒澤部長の妻蝶子。蝶子『テラスハウスみたいね』春たん『はい!やすらぎの郷みたいな』蝶子『は?!』が笑えた。大塚寧々もすっかりおばさんになったけど、マロがときめくのも当然なほど美熟女です。マロのゆとり全開なデレデレっぷりも笑えたわ~。...
View Articleミニミニ♡マット
「ダウンサイズ」 人間を14分の1に縮小する技術が発明され、人口問題や格差問題、住宅問題などを解決するために人類縮小化計画が進められる。生活に行き詰まっていたポールは、裕福で快適な人生が約束されている縮小化を妻と共に決意し、晴れて13センチとなるが…...
View Articleおっさんずラブ⑤⑥ スウィート・カミングアウト
「おっさんずラブ」第5話と6話を観ただよ(^^♪ ☆罪な男 武川主任のところへ行こうとした牧くんに、行くな!とバックハグで引き留める春たん。そこに出くわし動揺するちず。彼女もまた、春たんのことが好きなのだった。男も女も、みんな春たんのことで頭がいっぱいすぎて、人生を狂わせてます。 ☆付き合ってください!...
View Article豚は太るか死ぬしかないんじゃ!
「孤狼の血」 昭和63年、広島県呉原市では、敵対する暴力団が一触即発の不穏な空気が流れていた。呉原警察署に配属された新人刑事の日岡は、過激な捜査と暴力団との不適切な関係が問題視されているアウトローなベテラン刑事、大上とコンビを組むことになるが…...
View Articleトーリを指名したい
「娼年」 虚無的な日々を送っていた大学生の領は、ボーイズクラブを経営している御堂静香にスカウトされ男娼となる。女性たちの様々な欲望の形に戸惑いながらも、真摯に誠実に向かい合うようになる領だったが…...
View Articleときめく鯉に駆け出しそうなの
交流戦、カープ楽天の第3戦目をズムスタで観てまいりました~ この日は大雨!と早くから予報されていたため、どうなることやらとヤキモキしながらズムスタへと向かったのですが、どんより曇ってるけど雨は降らず、返って天気よすぎてカンカン照りよりも観戦に適してる天気でした。涼しかったので、選手もやりやすかったのでは。いつもこんな天候ならいいのに。...
View Article